ブログ

Daylight Path

It's been two weeks since Otaru Snow Light Path was over.

Former Temiya Railway Line, one of the main sites of the festival is still buried in the deep snow.

Some old wooden buildings like this remain beside the track.

There used to be Ironai Station alongside of Otaru Museum of Art building when the railway was in use.

The image is the reproduction of the station that has been built recently.

色内でニシン25匹

ニシン25匹@色内埠頭

昨年末に色内埠頭でニシン釣り。

竿が折れるわ、リールは壊れるわでさんざんな釣行でしたが、それでもこの日は25匹をゲットしました。

ニシン3匹

ニシン&カタクチ各3匹

ご無沙汰しておりました。
携帯の調子が悪くて写真を取り出せなかったこともありまして。

今シーズンはもうニシン釣りもほぼ終了。いつもながら季節はずれで恐縮ですが、やっと写真を救出できた昨年の初ニシン釣りでゲットした3匹。釣った場所は第二埠頭。

Another Sakuramochi Season

It is another season for Sakuramochi and Uguisumochi
that are seasonal and popular Japanese confection.

I bought Sakuramochi, Uguisumochi and Mame-daifuku at "Minato-mochi", my favorite Mochi shop today.

The actual season for Sakura or cherry blossoms and Uguisu or Japanese bush warbler begins early May here in Hokkaido. I guess the reason Sakura-mochi and Unguis-mochi are made in this season is out of the feeling of the people who can hardly wait for warm and flowering spring after getting through a long and cold winter.

Sakura-mochi is wrapped with cherry leaf.

スカラップのアップリケ

スカラップのアップリケ

斉藤先生のマンスリーキルトのボーダー、スカラップのアップリケがかわいい。
だから早く縫ってみたくなったのかもしれません。

A.C.ブルゴーニュ・プロモーション

A.C.ブルゴーニュのセールを行います。

モンジャール・ミニュレやグロF&SなどのA.C.ブルゴーニュや同オート・コート・ド・~~~を数点ですが出しました。

価格は自店旧価格の二割引きくらいです!

期間は明日2月25日から3月5日まで。 

みなさんのお越しをお待ちしております!!

フランスワインコーナーにあります。
棚には数本しか出していませんので、もう少しご入用の方はご遠慮なくお申しつけくださいね。

おひな祭り向けロゼワインセールも同時開催!

ブルゴーニュ村名は個別にご相談下さいね。

携帯メールへお願いします。

yukio [dot] c623 [at] docomo [dot] ne [dot] jp まで!!

お米にもあった 「ビンテージもの」

倉庫には寿司店に依頼されて保管している21年産の玄米が数種類あります。

お寿司のタイプによって、粘り過ぎないブレンドのために前年度産のものをブレンドすることがあります。

つまんでまとまっているのに、口の中でほどける・・・

そんな微妙な粘り具合にこだわります。

でも、経時劣化の可能性もあるので、温度の低めな半地下の倉庫にいれてあります。
季節の変わり目には時々少量ずつ精米しては炊いて状態をみます。

ちょっと小春日和になった今日、ひとつを取り出して・・・

玄米はつやつやしています。21年産は抜群だったんです。さすがに持ちがちがいますね!

ワインではないですがまさに「ビンテージもの」 です。

炊いてみました。

家族にブラインドで味わってもらいました。

一様に 「おいしい!」「良いお米だね!」 とのこと。

へたをすると高温障害に悩まされた22年産より粒の立ちがいいかも~!

玄米は22年産よりきれいなくらいです!

見てください。ご飯の粒の照り、立ちぐあい!

ああ、おいしかったです。幸せな試験炊飯。

11枚のパターンをつなげました

11枚のパターンをつなげました

すてきにハンドメイドの斉藤先生のマンスリーキルト、完成作品を見て、早くボーダーを縫いたいと思いました。

Hina Doll Visiting 2011

Doll Festival, the festival for girls on March 3 draws near.

"Hinameguri" or Hina Doll Visiting event is held at this time of year in Otaru. The period of Hinameguri this year is February 19-March 6.

This year, you can enjoy beautiful Hina dolls; some of them are as old as 200 years, at fifty places including shops and public facilities in the city during this period.

It is said that the Hina dolls express the scene of imperial wedding in the Heian period that is about 1,000 years ago.

発表!! 北海道米で初の特A評価 

日本穀物検定協会による平成22年産のお米の食味ランキングが発表されました。

なんと特Aという最高評価のなかに「ななつぼし」が北海道米から初のオンリスト!!!

すごいですね~

励みになります。

ただし一口にななつぼしと言っても、生産者やそれぞれの田んぼの個性で味が結構違います。
そういった微差も比べてみると楽しいですよ。

玄米で並べてみると、見た目でも大きな違いがあることに驚きます!

コンテンツの配信