8匹釣れたホッケ、今回は「ほっけの開き」に挑戦してみた。
背開きにして内臓を取り除き、中骨の周りの血あいを洗い流す。うーん、完全には落としきれないな。クラゲが来襲したときやったように、釣り場で締めて血抜きすれば良かったのかも。
わずか8本とはいえ不慣れなこともあって肩がコリコリになった。肩をたたきながら洗面器に濃いめの塩水(8%がいいらしい)を作り1時間ほど漬ける。こんな感じでいいんだろうか、ちょっと不安。
ところで、どこで干そうか。軒下あたりではカラスに持っていかれそうなので、近くのスーパーで焼肉用の金網を買ってきて部屋で干すことにした。新聞紙を敷き、左右に古雑誌を積んで台にした上に網を置いてみた。とりあえず、これでなんとか干せそうだ。
魚の水気をよく切ってから網の上に並べる。8枚並べると金網はホッケ満員状態。ふぅ、これでどうにか処理完了。かなり疲れた。もし何十匹もホッケを釣ったら一体どうなってしまうんだろうと思った。
翌日、いい感じに水分が飛んだ魚を焼いてみた。うーん、ちょっと塩が足りなかったかな。でも、味はしっかりホッケ(あたりまえですが)で美味かった。とても一度では食べきれないので、残りは1枚を半分に切って冷凍しておくことに。しばらくは、おかずの一品に毎日ほっけをいただくことになりそう。
このところ暖かい日が続いています。
家の近くのさくらんぼ農園でさくらんぼの花がもうすぐ満開だというので、見せてもらいに行ってきました。とってもきれいでしょ?
ところで、さくらんぼって桜の木になるのかな?
英語でサクランボは cherry、桜の花は cherry blossom、桜の木は cherry tree ですけど、さくらんぼって「桜んぼ」なんでしょうか(笑)
どうなんでしょうね?
たぶん2000年に作ったタペストリーです。
キルトパーティのレッツトライで、10cm角のパターン20枚をつなげたものです。
このタペで星のラティスを縫いました。
濃い色合いのパターンに白い星が浮かび上がっています。
サンプラーは全部ピースワークで、ハウスや糸巻き、気球、象のパターンもありますね。
大きさ 縦78㎝ 横64㎝
チカは天ぷらにしていただくことにした。チカに虫はいないと聞くので本当は刺身にしてみたかったが、連休明けに絶対休めない仕事が待っているので今回は見送った。
18cmと大きいので3枚におろしてみた。根魚みたいなトゲトゲした骨がなく肉も柔らかいのでスムーズに切れる。中骨の上と下で包丁を滑らせるだけで8枚の切り身と中骨4本が完成。天ぷら粉を付けて準備完了。
まず、切り身を高めの温度でカラっと揚げる。今夜のおかずの一品に。
中骨は低い温度でじっくり揚げてパリパリのスナック菓子状態。こちらはビールのおつまみ。思わず缶ビールをプシュ、揚げた中骨を一本口に運んで、ビールを流し込む、、、
くぅ~~~美味い!
港で釣れる魚の中で食べて一番美味いのはチカなんじゃないかと思った。
チカ釣り最高!(笑)
その後しばらく静かな状態が続いた。
「ダメだ~、今日は撤収しまーす」
隣の隣で竿を出していた人が道具を片付け始めた。
すると続いて、
「ここはダメだね、あっちは釣れてるみたいだから移動するわ」
隣で釣っていた紳士が立ち上がり、釣れている集団の中に空きスペースを見つけて移動していった。僕は独りぽつんと取り残される格好になった。単独行動ではお隣とのマキエの相乗効果も期待できない。この場所で粘る理由は何もないので、自分も10mほど移動し、好釣にホッケを釣り上げている家族連れの隣で釣らせていただくことにした。
「すみません、ここいいですか?」
「どうぞ、どうぞ」
引き続き、アミブロック+パワーボトルのマキエを打ち続ける。
間もなく竿先が動いた。竿を取り上げるとグっと重い。今度はチカではなさそうだ。竿を立て、リールを巻き上げていくと、水面に魚の姿が見えてきた。バシャバシャバシャバシャ・・・よし、ホッケだ!
慎重に魚を陸に上げ、無事1匹ゲット。例によって手際悪く針を外し、からんだサビキをどうにか解いて、再投入するとすぐに再ヒット。その後も5~10分おきくらいにアタリがあり、結局ホッケ8匹、ウグイ1匹が釣れた。
暖かい日が続き、近所の桜もお花もきれいに咲いています。
ガーデンのタペストリーのトップもできました。
ラティスのピーシングで星が出てきました。
前にもこのラティスのデザインを縫ったことがあるのですが、星が浮かんでくるところが好きでした。
このタペも早くキルティングして飾りたいです。
ゴールデンウィーク中の日曜日、夕方にホッケを釣りに出た。
まず、先日初めてホッケを釣ったフェリーターミナルに行ってみる。角近くの釣れるところで海を覗くとホッケ魚影うようよ。でも釣人も満員状態。とても入れそうにない。別の場所へ。
ホッケは第一埠頭でも釣れているらしい。行ってみると夕方のせいか場所も余裕。今日はここで釣ることにした。
つるつるっと(釣る釣るっと)のケン・ハッセー氏はじめ、諸先輩の皆さまが指摘する「ホッケ釣りはマキエが重要」という教えに従い、まずはマキエの準備から。フィッシングパパさんで買ってきた便利な解凍済みオキアミブロックに、以前サバを釣ったときにマキエの威力を発揮したホウムラのパワーボトル(オキアミ)を混ぜ、トロトロの香ばしいオキアミシャーベットが完成。
春ですね~。小学校の桜も咲き始めました。
ガーデンのタペのラティスを縫いながら、お花のアップリケもしてみました。
どちらもキルトバームのキットです。
赤い花のフレームは12cm、チューリップは15cmです。
明るい黄緑の葉っぱが春らしいです。
うちのチューリップはまだつぼみですが、近所のチューリップは咲き始めました。